2027年卒の学生さんに向けて、6月に早期インターンシップを行いました
その中でも、最も人気だった『2DAYS設計講座』を紹介します!
『2DAYS設計講座』では、2日間を通して、「自然素材で作る設計とは?」「敷地からどんな暮らしが描けるのか?」といったことなどをテーマに、設計士の仕事を体感してもらいました。
1日目には、「暮らしづくり」をテーマに、モデル案内、ゾーニング体験を行いました。設計講座ということもあり、皆さんの学ぶ姿勢が印象的でした✨️

今回、2日目は2週間後に行い、その間に学生さんたちには平面・立面図を課題として行ってもらいました。皆さん忙しい中での課題提出でしたが、レベルの高いものばかり。
参加してくれた学生さんの真剣さに、講師担当の設計士もびっくり!
学生の気持ちに応えようと、1人の図面に対して、なんと2時間もの時間をかけて、添削してくれました!
2日目には、添削後の図面をみんなで見ながら、設計士のフィードバックを行いました
学生の「設計意図」を大切にしつつ、やりたいことを実現できる様な現実的なプランを、設計士がひとりひとりのプランに対して行いました

2日間を終えて学生からは、
・学校では教えてもらえない現実的な暮らしを見つめながら考える事ができた
・今後の学校の課題に活かせる気付きが多く、視野が広がった
・実際に働いている方々の生の声が聞けた
などなど、充実した感想をたくさんいただきました
参加していただいた学生さんたち、ありがとうございました!
夏休み期間にも『2DAYS設計講座』を行います
日程は
第1クール 8/9(土)・8/25(月)
第2クール 9/6(土)・9/22(月)
となっています。
他にも、「営業」「施工管理」といった様々な職種のインターンを行っているため、他に気になる仕事がある方は、ぜひご参加下さい!
「家づくりに関わる仕事をしたい!だけど、実際に具体的なことは想像できない。」といった学生さんにもおすすめです👍️
今後もひだまりほーむでは、学生さんたちに、実感・体感してもらえるようなインターンを企画しています。ぜひ、本社でお待ちしています!